ポイントサイトって本当に沢山ありますよね。
あなたはポイントサイトを上手く活用できているでしょうか?
「なんだかめんどくさそう・・・」
そんなイメージがあるポイントサイトですが、上手に利用すればとてもお得で楽しいですよ。
この記事では、最近人気のポイントサイト「Colleee(コリー)」について調べてみました。
Colleee(コリー)の安全性やメリット・デメリットまで含めた詳しい記事になっています。
この記事を読んでColleee(コリー)について理解し、賢く使いこなして楽しいポイ活をしていただけたら嬉しく思います!

「Colleee(コリー)」ってどんなポイントサイト?
Colleee(コリー)は、株式会社ファンコミュニケーションズが運営するポイントサイトです。
アンケートモニターからショッピング、ゲームで遊んだりクイズに答えたりなど、楽しみながらお得にポイントを貯められます。
楽天やビックカメラなどの大手ショッピングモールでのお買い物も、Colleee(コリー)からお買い物するだけで、Colleee(コリー)のポイントをもらうことができちゃいます。
これは絶対に利用した方がお得ですよね!
登録は、公式ホームページやアプリから登録メールを送信し、基本情報を入力して電話番号認証をして本人確認を行うだけです。
これがとっても簡単!
ぜひ登録して、お得にポイントをどんどん貯めていきましょう。
Colleee(コリー)の安全性はどうか?
ポイントサイトを利用するときにとても気になるのが、サイトの安全性ですね。
Colleee(コリー)の安全性はどうでしょうか?
特に個人情報の流出とかが大丈夫かなどはすごく気になるところだと思います。

実は、Colleee(コリー)ではSSLが導入されています。
SSLとは、インターネット上で情報を暗号化して送受信することができる機能です。
これはとても大切なことです。
SSLが導入されていないサイトでは、クレジットカード情報や氏名、メールアドレスなどの情報が洩れてしまう危険がありますので、SSLが導入されていないサイトは利用するときには注意が必要です(というか、そういったサイトは使わないほうがいいですね)。
なお、Colleee(コリー)の運営会社のファンコミュニケーションズは、プライバシーマークを取得済みですので安心です。
運営会社はどんな会社?

Colleee(コリー)を運営しているのは、株式会社ファンコミュニケーションズという会社です。
設立は、1999年10月1日、資本金は11億7,367万円(2018年12月31日現在)。
東京都渋谷区に本社を置くアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)です。
この会社は、ASP事業者として初の「株式上場」を成し遂げています。
上場するって信頼のない会社じゃ無理ですからね、これは安心ですよね。
ちなみに、同社の運用する「A8.net」はアフィリエイト満足度調査において9年連続第1位を受賞しています。
こういったところでも、この会社が信頼できる会社だということがわかると思います。
これだけの信頼度のある会社が運営しているポイントサイトですので、安心度は高いと言えるでしょう。
Colleee(コリー)のメリットデメリットについて
次は、Colleee(コリー)のメリットデミリットについて見ていきましょう。
ポイントサイトは数えきれないほどありますが、Colleee(コリー)を利用するメリットはどこにあるのでしょうか?
還元率が高くてお得な案件が沢山ある
まず、Colleee(コリー)のメリットは還元率が高いことでしょう。
特に、
✔セブンネットショップの還元率4%
✔ノジマオンラインの還元率1%
✔タワーレコードの還元率3%
✔TSUTAYA onlineの還元率2%
✔レンズモードの還元率5%
・・・この辺は、ほかの有名ポイントサイトと比べても高い還元率を誇っています。
これらのショップでお買い物することが多い方は、利用したいポイントサイトですね。
ユーザーの口コミをタイムリーに見ることができる

画面の下部にみんなの新着口コミというコーナーがあり、案件を利用した人の口コミが見れるようになっています。
口コミ情報って決めるための決定打になることがよくあるので、これは嬉しいですよね!
例えば、「これ、いいな」と思う案件があっても、ポイントがなかなか反映されなかったり、操作が面倒だったりしてはがっかりしてしまいます。
口コミを見てから申し込めば、そんなリスクを減らすことができます。
他のユーザーが利用している案件も知ることができますし、とても便利ですよね!
お得レシピまとめが参考になる

お得レシピまとめには、ポイ活をしていく上で参考になる情報がぎっしりと詰まっています。
楽天ポイントを、10倍以上にする方法や、定期預金金利ランキング、今月のお得カレンダーまであって、とても便利です。
このお得カレンダーを見ていると、いつ何を購入するとお得かが分かりやすく、買い物の計画を立てやすいです。自分でここまで調べるには大変な労力を必要とします。
お得カレンダーをこまめにチエックすることで、とても効率よくポイ活をすることができるでしょう。
Colleee(コリー)のデメリット
では、Colleee(コリー)のデメリットはどのようなところでしょうか?
こういったところも気になるという方が多いと思うので、私が感じたことを書いていこうと思います。
使える通販サイトがやや少ない
他の有名ポイントサイトに比べると、使える通販サイトがやや少ないと感じました。
まぁでもこれから増えていく可能性も十分あるので、これからに期待というところですね。
しかし、通販サイトが多すぎてもそのすべて利用するということはなかなかありませんし、かえってサイトがごちゃごちゃして見にくくなる可能性もありますので、個人的にはそれほど問題はないと思います。
・・・正直、現状私が感じたデメリットはこれくらいで、還元率も高く運営も上場企業で安心できるので、胸を張ってオススメすることができます。
Colleee(コリー)でお得にポイントを貯めて、楽しい毎日を送ろう
Colleee(コリー)は、ほかのポイントサイトと比べても高額案件が多く、また他のユーザーの口コミも見れますし、役に立つ情報も豊富でとてもおすすめのポイントサイトです。
とてもオススメなので、ぜひダウンロードしてみてください。
きっとあなたにとってもお気に入りのポイントサイトになると思います。
あなたの毎日が豊かで楽しくなることを、心から応援しています。
コメントを残す