インストールはいますぐこちらから↓

どんなゲームなのか?
『三國志 真戦』は、Qookka Gamesがプロデュースする、コーテーテクモゲームス監修「三國志13」ベースの三国志戦略シミュレーションゲームです。

全世界5,000万ダウンロードを突破した「三國志・戦略版」の日本版タイトル。
知略の呻るリアルな戦場と資源・兵士課金一切無しの公平なシステムの下、一筋縄ではいかない本格的な天下統一大規模GvGを楽しもう。
賞金総額5,000万円の最強同盟争覇戦が話題の作品です!
『三國志 真戦』はこんな人にオススメ!
✓三国志が好き
✓戦略ゲームが好き
✓公平な戦いがしたい
✓超大規模GvGがやりたい
✓キャラデザは硬派がいい
✓ゲームで賞金を掴み取りたい

・ジャンル:戦略シミュレーション
・配信日:2021年5月19日
・対応OS:iOS/Android
・価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
・難易度:低
・特徴:公平な戦いが楽しめる賞金あり三国志戦略SLG!
ストーリー
時は後漢、災渦極まる光和時代。

国のために尽力するべく軍に志願しようとしていたあなたは、偶然に桃園で出会った老人に領主になるよう説得されます。
乱世を救うため天の示す道を進もう、そう決意した時、既に老人は風と共に消え去っていました……。
『三國志 真戦』の魅力
公平で平等な戦いが楽しめる

『三國志 真戦』はよくある札束の殴り合いに比喩されるようなゲームではありません。
キャラガチャ課金はありますが資源や兵士などの販売が一切無く、地道な努力と知略でいくらでも公平な戦いが楽しめるんです!
任務があるから初心者でも迷わない

時間と共に回復する資源を使って建築や徴兵、占領を行おう。
はじめは諸葛亮の任務(チュートリアル)通りに進めればスムーズなので初心者でも安心です。
山あり河ありの戦略性の高いリアルな戦場

中国の古代地図に基づいて再現されたリアルな戦場。
山脈を乗り越えるには関所を、河を渡るには埠頭を通過しなければなりません。
つまり、いかに要衝を押さえられるか、はたまた行軍の上でいかに有利な土地を持つ相手と同盟を結べるかが鍵になります。
賞金5,000万円を奪い合え!

リリースと同時に賞金総額5,000万円の最強同盟争覇戦イベントを開催!
試合はサーバー毎に行われるからまだまだチャンスあり!
初心者でもガチンコ大規模GvGが体験できる新規サーバーがバンバン解禁されています。
渋い! 硬派なキャラデザ

2016年1月にコーエーテクモゲームスから発売された「三國志13」ベースの本作は、萌えとはなんぞやと言わんばかりのリアルなキャラデザが特徴。
渋めで硬派な兄貴たちを率いて三国世界一の戦略家を目指そう!
1週間毎日武将カードが貰える

初心者の頃に素材を大量に貰っても「何に使うんだろう……」ってなりませんか?
その点本作はログインボーナスで1週間毎日武将カードが貰えるので、毎日分かりやすく戦力アップを体感できますよ!
ゲーム序盤攻略のコツ
「君主殿」レベルを上げよう

最優先で建築するのは各種機能解放に関わる「君主殿」。
諸葛亮の任務通りに進めないと、高確率で石材が足りなくなって大量の待ち時間が発生するので気を付けよう。
最初の目標は「閲兵台」解放の君主殿レベル4、次の目標は初心者脱却の目安である君主殿レベル7。
任務達成で素材の大部分が戻ってくるので思い切って使ってしまって大丈夫です。
「偵察」を利用して有利な戦いを!

初心者の最初の躓きポイントが、第六章の「Lv.3以上の領地を5箇所占領する」ミッション。
それまでは相性を気にしなくても楽勝だった占領戦で、いきなり敵が強くなり負けてしまう事が多くなります。
そんな時は「偵察」で騎兵、盾兵、弓兵、槍兵、兵器の5つの兵種相性を見極めて有利な戦いを挑みましょう。
偵察は特にリソースの消耗も無いのでどんどん行うのがおすすめです。
兵士はこまめに召集するべき

兵士課金一切無しと公言しているだけあって、予備軍の兵士が尽きて「しまった!」と思っても一気に増やす事ができません。
連れていける兵力=戦闘力なので、兵士が足りないとどんなに強い武将がいても満足に戦う事ができなくなります。
ただし兵士に資源を使いすぎても建築が立ち行かなくなるので、500位ずつゆっくりこまめに徴兵しておくのがおすすめです。
48時間の初心者保護期間を活用しよう

『三國志 真戦』は他のプレイヤーに攻め込まれない最初の48時間の初心者保護期間のうちにどれだけ進められるかが重要です。
初心者保護中は行動時の消耗体力や重傷回復時間が約半分で済む他、部隊編成を解除した時も兵力が100%(通常は80%)戻ってくるので触りながら色々試してみるのがよいでしょう。
また、本作は同盟に入ってからが本番と言っても過言ではないので、早めに同盟に加入するのがおすすめです。
まとめ

キャッチコピーは「知略を巡らし、大撃破!」。
三国志戦略シミュレーションとしてはかなり王道な作品で、奥深くシステムが練り込まれており安心して身を任せられる安定感がありました。
一触即発の緊張感もあり、レベルが上がれば上がるほどハマる事間違い無し。資源・兵士販売無しの公平さが売りなので、無課金プレイヤーや初心者も始めやすいです。
さあ、信頼できる仲間と同盟を組み、天下統一を目指してみませんか?
インストールはいますぐこちらから↓

コメントを残す