インストールはいますぐこちらから↓

サマナーズウォーとは?
サマナーズウォーは、2014年6月に配信を開始したRPGゲームです。
今年で7周年を迎える歴史あるゲームながら、初心者でも馴染みやすい仕様になっているのが魅力です!

ソロでのんびり楽しむも良し、仲間と協力してワイワイやるも良し!自分の好みとペースで楽しむことができますよ。
初心者向けの序盤攻略もご紹介していますので、ぜひこの機会にチェックしてくださいね!
初心者にもオススメのポイント
・何をしていいかわからない時は、ガイドでクエストの案内をしてくれる
・オートモード搭載
ストーリー
100年間「マナクリスタル」という恐ろしい力を持つ結晶体をめぐり、世界では戦争が繰り広げられていました。

ある時、戦争は「天空アリーナ」での勝敗ですべてを決めるという提案で幕を下ろします。

「アリーナ」で勝利した者が望むものを手にする世界へと変わっていくのです。
あなたも、アリーナに挑戦する1人としてこの土地に降り立ちます。

様々なモンスターと共に、アリーナの頂点を目指しましょう!
サマナーズウォーの魅力
モンスターを召喚して勝利を掴む!コマンドバトル
サマナーズウォーは、召喚で呼び出したモンスターに指示を出して戦うコマンドバトルが基本です。
各モンスターには「通常攻撃」「スキル」があり、それらを組み合わせて上手く戦います。

中には「仲間をシールドで守る」「仲間の攻撃を強化する」など、良い効果を与えるスキルを持つモンスターもいるので、敵が強くても采配次第で勝てちゃうのが面白いポイントです!
ソロもマルチも両方楽しめる!多彩なモード
サマナーズウォーにはソロで楽しむ「メインストーリー」のほか、仲間と協力して戦う「マルチプレイ要素」や他プレイヤーと強さを競う「PVP要素」などコンテンツが盛りだくさんです!
長い歴史があるためコンテンツが多彩ですが、絶対に全てのコンテンツに取り組まないと先に進めないわけではないので、自分の好きなコンテンツだけ突き詰めて遊ぶことも、満遍なく全コンテンツを楽しむことも可能です!
ミッションの種類が豊富!豪華報酬盛りだくさん!
サマナーズウォーには各種ミッションが用意されており、クリアすると報酬が貰えるようになっています。

ここで驚きなのが、ミッションの豊富さ!ミッションの種類を一部ご紹介します。
・毎日取り組むことで報酬をゲットできる「デイリーミッション」
・サマナーズウォーの基礎を学びながら報酬をゲットできる「通常ミッション」
・実績を解除することで報酬をゲットできる「アチーブメント」
・レベルアップに応じて報酬をゲットできる「レベルアップ報酬」
上記のミッションの他、頻繁に開催されるイベントでも報酬が貰えるので、コツコツプレイするだけでもかなりアイテムが充実していきますよ!
ゲーム序盤攻略のコツ
序盤はメインストーリーをガンガン進めよう
サマナーズウォーでは、簡単なプロローグとチュートリアルの後はすぐ自由行動になるので「選択肢が多すぎて何から手を付ければいいのかわからない…」という方も出てくるかと思います。
そんな時は、まず画面右下の「バトルボタン」をタップして「メインストーリー」をクリアしていくのがおすすめです!

メインストーリーを進めればバトルのコツも掴めてきますし、更に様々なコンテンツが解放されていきますよ。
メインストーリーは進めるごとに敵が強くなりますので、こまめに「魔法陣でモンスターの強化」をすることも忘れずに!
召喚書が溜まったらとにかくたくさんモンスターを召喚しよう!
サマナーズウォーでは、モンスター召喚に必要な「召喚書」がとにかく沢山集まります。
特に序盤は所持モンスターが少ないので、「召喚書」が集まったらすぐにモンスターを召喚して増やすのがおすすめです!

他のゲームでは「レアなキャラを出せばゴリ押しで勝てる!」ということも多いのですが、サマナーズウォーでは「たくさんのモンスターのスキルを使い分けて、強い敵に立ち向かう」のが醍醐味!
ステージごとに有利なモンスターやスキルは異なるので、とにかく沢山のモンスターを保有してステージごとに使い分けていくのがおすすめです!
序盤でも敵が強くて勝てない?そんな時は…
サマナーズウォーでは、ストーリーを進めていくとどんどん敵が強くなっていきます。
初心者の方の中には、「序盤なのに敵が強くて勝てない!」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時は、以下のポイントに注目すれば断然戦いやすくなるので、ぜひ参考にしてくださいね。
ポイント①モンスターの属性に注目!
モンスターには、火・水・風・光・闇の属性があり、それぞれに弱点があります。

敵の弱点属性を見分けて、戦いで有利になるモンスターを連れていくとかなり楽ですよ!
各属性について簡単にご紹介しますので、ぜひバトルに活かしてください!
・火属性:風属性に強く、水属性に弱い
・水属性:火属性に強く、風属性に弱い
・風属性:水属性に強く、火属性に弱い
・光属性:闇属性に強く、闇属性に弱い
・闇属性:光属性に強く、光属性に弱い
ポイント②モンスターにルーンを装着しよう!
サマナーズウォーの世界には、ルーンという石が存在します。
ルーンはステージクリアでドロップし、モンスターに装着することで能力がアップします。

また、ルーンの組み合わせによって更なる能力アップも可能ですよ!
ゲームに慣れるまでは、でたらめで大丈夫なので手あたり次第モンスターにルーンを装着するのがおすすめです!
まとめ
今回は、コマンドバトルRPGゲーム「サマナーズウォー」をご紹介しました!

初心者でもいろんなコンテンツを自分のペースで楽しむことができる良作ですので、ぜひ一度体験してみてくださいね!
さぁあなたも今すぐ、召喚士になってアリーナの頂点を目指してみませんか?
インストールはいますぐこちらから↓

コメントを残す